top of page
ライフプランニングの必要性
長期のライフプランニングにおける「資産形成」で大切なのは、リスクとリターンのバランスを上手に取って投資資金を配分していくことです。
極端な言い方をすると、「資産」というのは存在するだけでリスクとなります。
例えば円高・超低金利の昨今、預金しているだけでは、物価上昇によって相対的な資産価値は減少していきます。
だからこそ、不動産や証券に代表される各種投資商品のリスクやリターンの特性をしっかり把握し、一部の投資分野で不測の事態が起きた場合でも、ほかの商品で損失をカバーできるよう、組み合わせていくことが理想です。
また、ご自身のリスク許容度を把握して、無理をしない冷静な判断力と選択眼を養っておく必要があります。
bottom of page